鶏ささみの栄養価をご存知ですか?
鶏ささみはたんぱく質などの栄養が豊富で低カロリーなので、ダイエットをしている方や筋力トレーニングをしてる人が食べると効果が上がるとされています。
そうなんです! 鶏のささ身の部位は脂肪分が少なく低カロリーなのが特徴では、具体的にどんな効果があるのか!
まずは、脂肪をほとんど含まないということ。量的にはカニやエビと同程度です。
また、鶏のたんぱく質はアミノ酸バランスに優れていて、ビタミン類も多く含まれます。
更に、ナイアシンの栄養成分も多く疲労回復や消化器系を守る役割があり、肌や髪の健康維持にも期待できる優れもの!
加えて、鶏肉に含まれるトリプトファンは安心感や幸福感をもたらし、睡眠の質を高めるサポート力があるといわれています。
低脂肪でビタミン、たんぱくを多く含むささ身を上手に食べながらダイエットや筋トレをしている人が多いのは、体に良いだけでなく「食べても太らない」、「満腹になっても罪悪感もない!」こういうことからなんです。
夏に向けて綺麗にダイエットしたい方にぴったりのささみで作った
T-mealサラダチキンはいかがでしょうか!
ノーマルに加えて、スパイスとバジルが仲間入り!
そのまま食べても美味しいサラダチキンですが、飽きずに続けるためにもレシピは増やしておきたいところ!
T-mealオリジナルのサラダチキンの派生レシピをご紹介します。
調理は簡単!冷蔵庫で自然解凍し、鍋にお湯を沸かしたら、火を止めてパウチを投入。
15分放置すれば中に火が通り、しっとりと柔らかいサラダチキンの出来上がりです。
定番メニューですね!
ご家庭にある余り野菜でもいいのですが、ダイエットには少し手を加えて、根野菜を加えてみてはいかがでしょうか。
大根・人参・ビーツなど、スライスして水につけてからサラダの仲間入りに!
色どりもさることながら咀嚼回数が増えることで満腹感がさらに増します。
夏になると食べたくなるのが冷奴
さっぱりした食べ物が欲しくなるこの季節に併せてダイエットもできる万能レシピです。
調理は簡単!豆腐の上にほぐしたチキンを乗せるだけ
あとは、オクラや納豆、山芋など食物繊維の豊富な食材や5代栄養素(タンパク質・脂質・炭水化物・ビタミン・ミネラル)高い食材と組み合わせることで相乗効果が期待できます。
T-mealのスパイスサラダチキンをケンタッキーのツイスター風にしてみましたとっても簡単!
市販のトルティーヤを買ってきてトマト、レタス、スパイスチキンを巻くだけ中にマヨネーズを入れると、ソースもいらず外でも食べられるますよ!
お弁当や、朝食にもぴったりです。
中に入れるチキンはどの種類でも大丈夫です!
気分によって変えてくださいね。
中の野菜は水菜やニンジンなど余り野菜で大丈夫です。
色どりも美しくダイエット食とは思えない満足感があります。
付けだれはスイートチリソースに少しだけポン酢をまぜれば完成!
生春巻きの美味しさを更に引き立ててくれます。
バジルチキンは基本バジル料理となるものには、どれも相性抜群です。
トマトとモッツアレラのカプレーゼにも欠かせないバジルですが、思い切ってバジルチキンを乗せてみましょう!
それだけでメイン料理になりますよね!
ダイエットをしている人は炭水化物を減らしているという方も多いですよね。
でも知ってますか?糖質を減らすと体内の糖分が不足して肝臓のグリコーゲンを分解し、その次に筋肉という順番で分解されていきます。
だからやせた感というよりしおれた感が強くなっていくので、必要な栄養素を無理に減らすことは体にもダイエットにも良くないです。
トマトはざく切りにし、バジルチキンはほぐしておきます。
これらをボールに入れて、オリーブオイルと塩で和えておきます。
味付けはこれだけ!
茹でたパスタを流水で冷まし水を切ります。
先ほどの材料を混ぜ合わせれば完成!
あればレモンを上からかけるとさらに風味がよくなります。
こだわりの国内産厳選素材を使用した、お手軽料理を徳島県からお届けします!